南澪会合唱団
南澪会合唱団は大阪を活動の拠点とする男声合唱団です。元々は1940年に大阪商科大学(現 大阪市立大学)グリークラブとそのOBによって設立されましたが、現在は一般の男声合唱愛好者にも広く参加を呼びかけ年齢層も20代から80代となり、日本の合唱組曲、抒情歌曲、宗教曲、黒人霊歌からJ-POPまで広くレパートリーを揃えて年に数回のコンサートを開催しています。
新着情報
2023/05/14 5月13日、第41回四つの男声合唱の集い(ANCORの会)を開催いたしました。たくさんの方々にご来場いただきありがとうございました。
「団員へ連絡」(団員連絡事項を掲載)はここをクリックして下さい。5月21日更新しました。
コンサートの予定
ANCORの会--------------------2024年5月に兵庫県立芸術文化センターにて開催いたします。
旧三商大OB交歓演奏会------2024年3月2日に予定しています。
定期演奏会--------------------- 2024年秋に予定しています。
ANCORの会
2023年5月13日 兵庫県立芸術文化センターにて開催しました。
たくさんの方々にご来場いただき有難うございました。
#南澪会合唱団 #大阪市立大学 #大阪市立大学グリークラブ #MCN #TNG #大阪商科大学 #大阪商科大学グリークラブ
#定期演奏会 #南澪会 #男声合唱 #グリークラブ #コンサート #大阪公立大学 #大阪公立大学グリークラブ
#東京南澪会合唱団 #まなびや #學園 #ANCOR #四つの男声合唱の集い